マンションの修繕で防水工事の重要性
2019/01/17
ブログ
ブログ
マンション修繕で大きなウエイトを占めている工事の一つとして防水工事があります。
地震の揺れで出来た小さなクラック(ひび割れ)からも水は侵入してきます。
長年放置すると熱による膨張と収縮を繰り返し、重症の場合内部の鉄筋を錆びさたり漏水が起こる恐れも。
そうなる前に大規模修繕や定期的な修繕で屋上やベランダ、共用廊下の防水やシーリングの打替えをすることで、より長く安心してマンションライフをおくることが出来ます。
予算の都合が合えば直接土に接している配管、ケーブルピットの中も。
居住者の知らないうち湧水や雨水により基礎部分に水が溜まっている場合もあります。
費用は掛かりますが、快適な住環境を維持するには大事な事ですよね。
防水工事の事はまた後日。