修繕とリフォームの違いってなに?千葉、東京
2019/01/25
ブログ
ブログ
修繕とリフォームと言う言葉をよく聞きませんか?
マンションの場合、修繕は共用部(個人の所有物でなく居住者様が共同で管理している部分)の不具合を直す場合や、定期的なメンテナンスを行う場合をいいます。
リフォームは専有部(居住者様の所有する部分)の不具合を直したり、全く新しい物に変更する場合に用いられます。
なので、戸建て住宅の場合、建物のすべての所有権を居住者様が有するのでリフォームと言っているのです。